おすすめ物件一覧
練馬区中村南Ⅰ期の外観パース
北欧ハウス-使いやすい間取り。お洒落な内装-練馬区中村南
 外観はシンプルモダンで北欧風のオシャレな作りです。インテリアも北・・・ >続きを読む
蒲田駅
東京都大田区西蒲田
 蒲田駅は京浜東北線で品川駅までわずか3駅9分でいけるという近さです・・・ >続きを読む
北浦和公園
さいたま市 浦和区常盤7丁目 4380万円 戸建て
常盤は古くからの「浦和」で文教都市で有名なところです。古くは中仙道・・・ >続きを読む
東京都大田区北千束
 北千束は洗足池まで徒歩7分とお散歩コースにあります。洗足池は、勝海・・・ >続きを読む
もっと見る

それぞれの街にそれぞれの暮らし ~東京都大田区~

山王から田園調布に至る高級住宅街

 山王から久が原そして田園調布に至る高級住宅街の生い立ちは、関東大震災での被害から立ち直ることに際して郊外に豊かな住宅地をと移転してきたことによります。当時は武蔵野の面影を色濃く残し、静かな田園風景が広がっていました。その時に、昭和の文学士達が住み始めた「馬込文士村」ができました。ここに尾崎士郎や北原白秋や萩原朔太郎などが移り住んできて、酒飲み、遊び、語り合いながら昭和文学を作り上げていったのです。それにつれて住宅地も、山王駅前から始まり、久が原から田園調布へと広がっていったのです。

 そして、このエリアの中心的存在に池上本門寺があります。
日蓮が最後の20日間を過ごした地であり創建730年を超えて、日蓮宗の七大本山であり、重要文化財の建物がたくさんあるところです。
 その教えは「水のこころ」と言って「水のようにいきいきと、水のように力強く、水のようにこだわらず」を説いていて、「いのちを輝かせる」ことを布教活動している寺です。それが大田区の「心」を形成しているのかもしれません

 この池上本門寺は第二京浜に隣接していて、ここには都営浅草線が走っていて、これの終点駅の西馬込駅のまわりの街は、伊藤博文の公墓がなどある街でここも歴史情緒漂う街ともいえます。
  その影響か、昭和大学や文教大付属や桐優学院など教育関係がことのほか多いのも特徴です。そのため教育熱心な風土が公立中学のレベルを引き上げています。

 さらに西に中原街道があります。東海道が江戸自体に整備されその後第一京浜になるなど主要道路として発展したために、あまり注目を浴びなかったのですが、それが幸いして、いまではハイキングや散歩道として有名です。
 その街道沿いにある「洗足池公園」は「平の将門の乱」にその発祥があるとされて、勝海舟が江戸開府の時の交渉に池上本門寺に行く途中に立ち寄り、「深山の趣き」にいたく感動し、後に別荘を建てて、死後は墓を建てるほどに愛した地でした。その風光明媚なところは今も面影が残っています。歴史に彩られた場所で、雰囲気のある場所です。

 そして、この西側に日本を代表する高級住宅地の田園調布があります。
その特徴は豊かな緑と瀟洒な館と坂にあります。一番有名なので「さくら坂」でしょう。ご存じ福山雅治の名曲「桜坂」のモチーフとなった坂です。
 また、傾斜のある坂に建つ洋館は南欧の雰囲気ともいえます。これらは田園調布が「風致地区」になっており緑地率を高めることと狭小開発を防いでいることにより景観が保たれているのです。この景観のみならず、街中を流れる小川に鴨が泳いでいるなど街全体の清潔さ・キレイさはさすがです。田園調布はただ単なる高級住宅街でなく、住む人の誇りと愛着心と街を守る行動も日本一の街といえるかもしれません。

ページの先頭へ