マイスターのトレンド・なう

投稿日:2015年8月24日

失敗しない戸建て住宅購入のポイントは ①子育てに良い住宅 ②デザインがおしゃれ ③8つの機能性「施工信頼性」「アフター」「売主信頼性」「防犯」「耐震」「耐久性」「省エネ」 ④入居後でなければわからないもの ⑤欠陥住宅で無 … 続きを読む

投稿日:2015年7月31日

本日に日本取引所自主規制法人による「第一回 社外役員セミナー」が行われました。そもそもは今年5月に改正された会社法の「社外取締役の機能の活用」によるものなのですが、折しも東芝問題の真っ最中ということで、内部統制やコーポレ … 続きを読む

投稿日:2015年7月22日

住宅を購入する理由の一番は「子供のためです」 リクルートの購入者アンケートにおいても常に一番となっていて40%以上の回答率となっています。 その「子育て」とは何を指すのでしょう 「頭の良い子が育つ家」で対象となっているの … 続きを読む

投稿日:2015年7月20日

東芝の利益水増し問題で、2012年の取締役会において社外取締役が売上高や利益などの見通しを「不自然」と指摘していたことが明らかになった。実態以上に高い業績を見込んでいると指摘したが、修正されなかったとみられる。社外取締役 … 続きを読む

投稿日:2015年7月16日

安保法案が衆議院を通過しました。それに関して安倍首相は「国民の理解が深まっていない」と言って、国会の回りでは反対運動が起きています。そしてマスコミや野党がこぞって「違憲であり、暴挙だ」と騒いでいます。 その最中に経済産業 … 続きを読む

投稿日:2015年7月8日

行動経済学に「双曲的割引モデル」というものがあり、今のギリシャそのものです。 行動経済学では「人間は非合理的な経済動物である」と定義していて、「双曲的割引モデル」では「人間は短期的に高い割引率を持ち、長期的には低い割引率 … 続きを読む

投稿日:2015年6月25日

本日に株主総会が多数開催されました。 東芝問題や原発問題の電力会社も「シャンシャン」で終わったようです。 これでは「社会の公器」でならなければならない企業が、20世紀の高度成長利益追求拡大資本主義のままです。 現在は地球 … 続きを読む

投稿日:2015年6月13日

平成26年度におけるわが国経済は、消費税率引上げに伴う需要駆け込みの反動減もあり消費動向に節約志向が見られたものの、企業収益の改善やそれに伴う設備投資の増加等により、緩やかな回復基調で推移いたしました。 住宅業界において … 続きを読む

投稿日:2015年3月26日

住みたい町日本一によく出てくる愛知県長久手市の市長の市政方針は地方自治の常識からすると考えられないようなものが行われています。ただ結果としてこれが地方行政の一つの手本と思えます。 そのポイントを抽出してみると ・難題はあ … 続きを読む

投稿日:2015年2月25日

ピケティがはやってますが、私は「アドラーの心理学」のほうが衝撃的で現代に必要なものだと思います。  YOUTUBEやLINEに振り回されるIT化が行き過ぎて、常に他人の意見や動向を気にしながら劣等感と自尊心の確立に迷うこ … 続きを読む

ページの先頭へ