NEW&TOPICS

投稿日:2013年9月26日

国土交通省が建設労働需給調査結果の8月分を発表しました。全国の8職種の過不足率は2.1%となり7月の1.5%から0.6%悪化しました。 全国の8職種の過不足率は2.1%不足となり7月の1.5%から0.6%悪化したのですが … 続きを読む

投稿日:2013年9月25日

住宅メーカー9社が住宅購入に関する情報提供を行うイエノミカタが「住宅購入に関する意識調査を行いました。 ■「家を建てた目的は何ですか」 ①住生活の安定 50.7% ②子供を伸び伸びと育てたい 35.6% ③賃料がもったい … 続きを読む

投稿日:2013年9月24日

オープンハウスが「東京23区内での持家志向に関する意識調査」を行いました。それによると、現在東京23区内に居住している住宅購入の意向のある人は引き続き東京23区内での居住意向が83.5%もあり、持家志向は86.8%と高く … 続きを読む

投稿日:2013年9月23日

アトラクターズラボ株式会社が「第五回 マンション管理会社評価ランキング」を発表しましたが、野村リビングサポートが一位となりました。これで五回連続で野村リビングサポートが一位となりましたが管理人の評価が80点を超えるなど高 … 続きを読む

投稿日:2013年9月21日

大和総研が「消費増税と消費マインド・物価予測」レポートを発表しました。それによると「消費マインドは悪化するが、その後もとに戻る可能性が高い」「物価が上がると予想する人が高止まりする」としました。 このレポートのサマリーと … 続きを読む

投稿日:2013年9月20日

国土交通省より2013年度の基準地価が発表されましたが、全国の全用途では前年より▼1.9%下がりました。前年度が▼2.7%ですから下げ幅は縮めたといえますが依然として地価の下落は続いています。 全国でみると住宅地が▼1. … 続きを読む

投稿日:2013年9月19日

不動産経済研究所が発表した8月の首都圏の分譲マンションは新規販売が4145戸で前年同月比+53.3%・前月比▼21.9%と8月としては前年を大きく上回りましたが7月よりは少ない戸数となりました。価格は平均4796万円で前 … 続きを読む

投稿日:2013年9月18日

東京都が「地震に関する地域危険度測定調査(第七回)」を発表しました。この地域危険度測定調査は、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、概ね5年ごとに行っており、7回目となる今回は、都内の市街化区域の5,133町 … 続きを読む

投稿日:2013年9月17日

世界的に展開している不動産のザヴィルズが世界主要10都市の不動産収益比較 の最新版を発表しました。それによると東京が世界一に不動産収益が良い都市となりました。オリンピック開催で注目を浴びていますが、世界の投資家よりも注目 … 続きを読む

投稿日:2013年9月16日

土地が上がっていると一般的に言われてますが、あまり正確であるとは言えません。 東日本レインズの月例マーケットウォッチの土地の成約単価をみると8月は下げました。 2013年8月の土地成約は㎡19.4万円と前月19.9万円よ … 続きを読む

ページの先頭へ