NEW&TOPICS

投稿日:2013年10月8日

新築一戸建て分譲の価格が上がっています。ただ新規販売価格の上昇は続きますが、契約平均価格の上昇が一服になると思われます。 8月の新築一戸建て分譲の首都圏の契約平均価格は3622万円で昨年来の高値となり、9月の新規販売価格 … 続きを読む

投稿日:2013年10月7日

新築一戸建て分譲の大型分譲のリビングライフの「ライフアソート横須賀サンサタウン」での「まもりBOX」がグッドデザイン賞を受賞しました。「安心・安全」な分譲地として評価されまた。 「まもりBOX」とは分譲地全体で取り組む防 … 続きを読む

投稿日:2013年10月5日

ヨーロッパの新築一戸建ては南欧風と北欧風に分けられます。 ヨーロッパの南の地中海沿いはその日差しが強いためにオレンジ瓦に白い壁などが多いです。 これはスペインの観光地で有名な「ミハスの白い村」です。 オレンジ瓦に白い壁は … 続きを読む

投稿日:2013年10月4日

2013年10月4日の日本経済新聞の経済教室に掲載された日本大の山崎教授の「木造住宅密集の解消を」の論文は、あまりにも浅い建築業界知識と薄っぺらな住宅文化論・都市計画論によるもので、「政府介入による強制収用」という非現実 … 続きを読む

投稿日:2013年10月3日

アトラクターズラボ・戸建分譲研究所の集計によると、新築一戸建て分譲の8月の契約は1万4168戸で前年同月比+97.8%と倍増と大きく増えました。前月比でも+14.5%と増えていて消費増税駆け込み需要のピークを迎えています … 続きを読む

投稿日:2013年10月2日

新築一戸建て分譲住宅の9月の新規販売は1万1497戸で前年同月比▼7.6%と減りました。8月が1万3210戸と多かったためで、8月・9月の2ケ月平均では1万2354戸となりほぼ前年並みとなりますが、通常は1万戸前後なので … 続きを読む

投稿日:2013年10月1日

新築一戸建て分譲の8月の住宅着工戸数が1万1983戸で2006年12月以来の戸数となり、ミニ住宅バブル並みと多くなりました。 新築一戸建て分譲の住宅着工戸数の月別推移と12ケ月移動平均をグラフ化すると 2004年から20 … 続きを読む

投稿日:2013年9月30日

新設住宅着工統計の平成25年8月分を国土交通省が発表しました。 全体では8万4343戸で前年同月比+8.8%で年間季節調整は96万戸となり、消費増税駆け込み需要で3ケ月連続の8万戸超えと多かったです。 平成23年4月以降 … 続きを読む

投稿日:2013年9月28日

9月27日に低価格雑貨店ASOKO(アソコ)2号店が東京・原宿にオープンした。また10月2日には表参道に東京初出店となる北欧発の低価格雑貨店「タイガー」のオープンが控えており、原宿は低価格雑貨の新たなメッカとなりそうだ。 … 続きを読む

投稿日:2013年9月27日

国土交通省が建設資材の価格動向の9月1日現在の動向を発表しました。主要13品目野中で「異型棒鋼」「H型鋼」「石油」がやや上昇しました。 国土交通省が各県の価格動向を1:下落・2:やや下落・3:普通・4:やや上昇・5:上昇 … 続きを読む

ページの先頭へ